2009年10月04日

浜松アクトシティー

10月3日、所用で浜松に行ってきた。
用事が済んだところで、駅横のアクトシティーに行ってみた。
当初から、あまり人の流れは良くなく大丈夫かなあと感じたが、今回立ち寄って、さらにその感を強めた。
人通りは、吉原本町よりやや多いくらいか。。
シャッターの店も目立っていた。
地方都市は、いずこも厳しい!!
行くときはどしゃ降りだったが、掛川のあたりから天候に変化。 快晴となった。
ただし、かなりの強風。 工事用足場が倒れた事故もあったようだが、下敷きにならなくて良かった。

浜松アクトシティー

浜松アクトシティー


タグ :浜松

同じカテゴリー(撮影記録)の記事画像
今頃 : ふもとっぱら
今頃:富士宮秋祭り
今頃、東京モーターショーですみません!
高松往復
かりがね祭
富士山空港・・ 価格注意!
同じカテゴリー(撮影記録)の記事
 今頃 : ふもとっぱら (2009-12-06 18:39)
 今頃:富士宮秋祭り (2009-11-22 00:13)
 今頃、東京モーターショーですみません! (2009-11-16 00:08)
 高松往復 (2009-10-28 01:26)
 かりがね祭 (2009-10-07 02:25)
 富士山空港・・ 価格注意! (2009-10-06 00:02)

Posted by いいじじ at 23:13│Comments(2)撮影記録
この記事へのコメント
浜松は娘がそこの大学を希望しているのでこの間行ってきましたが、確かに人通りが少なく、大丈夫かな?と思いました。アクトシティってすごい所かと思っていたのに。。。
建物は立派でしたが・・・
Posted by nikoniko at 2009年10月09日 18:51
nikoさん

お久しぶりです。
ホントに、どこの街もさみしくなって。。
商店街の人たちは、必死になって頑張っているのですがねぇ。。
でもジンジャーUPは、立派に活性化に寄与してますよね。
すごい!!
Posted by いいじじいいじじ at 2009年10月09日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松アクトシティー
    コメント(2)