2009年07月25日

花火(田子の浦港祭り)

先週の日曜日(7/19)、田子港祭りに行ってきた。
初めて行ったが、ローカルにしては大変賑わっていた。
花火をまじめに撮ったことがないんで、挑戦。
本番は、富士祭りでこれは練習のつもりだったが、
都合で本番に行けそうもない。
ちょっと残念だが、練習作品をUPしておこう。
・・・線がかなり細め、改善の余地あり。
今シーズン中に、もう一度どこかの花火に行けるとよいのだが。。

花火(田子の浦港祭り)

花火(田子の浦港祭り)



花火(田子の浦港祭り)

花火(田子の浦港祭り)



同じカテゴリー(撮影記録)の記事画像
今頃 : ふもとっぱら
今頃:富士宮秋祭り
今頃、東京モーターショーですみません!
高松往復
かりがね祭
富士山空港・・ 価格注意!
同じカテゴリー(撮影記録)の記事
 今頃 : ふもとっぱら (2009-12-06 18:39)
 今頃:富士宮秋祭り (2009-11-22 00:13)
 今頃、東京モーターショーですみません! (2009-11-16 00:08)
 高松往復 (2009-10-28 01:26)
 かりがね祭 (2009-10-07 02:25)
 富士山空港・・ 価格注意! (2009-10-06 00:02)

Posted by いいじじ at 00:35│Comments(2)撮影記録
この記事へのコメント
いいじじさん。こんにちは。
花火は、良いですね。
私は、昨日沼津の狩野川の花火大会に行ってきました。
お天気を心配しながらでしたが、花火の始まる頃には
月と星も出てきて、花火を楽しむことができました。

残念ながら、私のカメラでは、花火はきれいに撮影
できず、ブログへのアップはあきらめました。

その点、いいじじさんの花火はきれいに撮れていますね。

でも、これはあくまでの「練習作品」とのこと。

「本番作品」のアップも期待しています。
Posted by royroy at 2009年07月26日 06:30
royさん

そうですが、狩野川で楽しめて良かったですね。。
私も行きたかった。。
どうも、雨が降りそうなのでやめときましたが、
星空でしたか。   残念!

今日(昨日)の富士まつりは、なんとか行けたのですが
360°どこに行っても煙しか見れずがっかりでした。
次の機会を探そうと思います。
Posted by いいじじいいじじ at 2009年07月27日 01:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火(田子の浦港祭り)
    コメント(2)