2009年09月05日

偉大なるかなジンジャーアップ@成人講座

昨日は、会社で定年1年前講座を受講した。
その名も「成人講座」ようやく私も人と成れる時が来たらしい。
退職後の生活やら健康についての講義が1日かけて行われた。
中でもブログ友達の社労士royさんの、年金と雇用保険に関わるお話がメイン。。。というかほとんどであった。
いずれも、今後とても重要な内容であるが、私にとっては超苦手分野、意識が持続できるかとても心配であった。
そんな時、救世主が現れてくれた。
ブログでお知り合いになった(とは言ってまだお会いしたことはないが...)nikoさん製で昨日royaさんから譲り受けることになっていた「ジンジャーアップ」である。
幸いにもroyさんが、講座開始前に渡してくれたので、早速講義中にポリポリ。(講師には大変失礼でであったが..)
芳しい生姜の香りとのどの奥までヒリヒリするあの辛みが私の脳を刺激して、目がパッチリ、後方から聞こえてくる、限りなくいびきに近い寝息をものともせず居眠り0で終えることが出来た。
偉大なるかな「ジンジャーアップ」。 居眠り防止には、絶大な効果があることが証明できた。
今後、最近眠気との戦いの職場にも持参し、業務効率の向上にも役立てたいと思おう。
ただ、昨日帰宅し、見てみるとパックいっぱいに入ってたはずの「ジンジャーアップ」がすでに半分に...一気にこんなに食べて大丈夫か?? 一抹の不安も。。。
最後に、耄碌してトンチンカンなおじさんたちを相手に、一生懸命分かりやすく講義をしてくださったroy先生に感謝したい。。
分かったつもりでも、これから山ほど疑問がわいてくると思われ、今後もかなりお世話になりそう。
よろしくお願いいたしたい。

偉大なるかなジンジャーアップ@成人講座



同じカテゴリー(撮影記録)の記事画像
今頃 : ふもとっぱら
今頃:富士宮秋祭り
今頃、東京モーターショーですみません!
高松往復
かりがね祭
富士山空港・・ 価格注意!
同じカテゴリー(撮影記録)の記事
 今頃 : ふもとっぱら (2009-12-06 18:39)
 今頃:富士宮秋祭り (2009-11-22 00:13)
 今頃、東京モーターショーですみません! (2009-11-16 00:08)
 高松往復 (2009-10-28 01:26)
 かりがね祭 (2009-10-07 02:25)
 富士山空港・・ 価格注意! (2009-10-06 00:02)

Posted by いいじじ at 11:20│Comments(7)撮影記録
この記事へのコメント
こんにちわ。いいじじさん、最近、我が家のパソコンの調子が悪く、なかなかブログをコンスタントに見れず、コメントが遅れ気味ですみません。

金曜日は、大変、お疲れになったことと思います。でも、nikoさんの「ジンジャーアップ」が眠気防止に役立ち、本当に良かったです。

講座が始まる前に他の皆さんにも「食べてくださ~い!!」って、お配りすれば良かったかもしれませんね。(なんちゃって・・・)

金曜日の話は、正直言って、1日で理解できる内容ではなかったことと思います。(私があれもこれも教えたがり・・・なタイプなので余計に・・・)
また、何か分からないことありましたら、ぜひ、聞いて下さい。
Posted by roy at 2009年09月06日 17:16
いいじじさん、おはようございます。
royさんの講座、とてもためになったと思います。私もroyさんの講座聞いてみたいです。

しかし、ジンジャーアップを褒めてくださってありがとうございます。f-Bizでも刺激が強いので眠気防止にいい、と言っていました。私は食べすぎて最近辛さがわからなくなりました

生姜と砂糖しか使っていないのでたぶんたくさん食べても害になることはないと思います。ただ、砂糖のとりすぎ?になるのかな、カロリー的に調べたことがないのでわからないですが、きっといいじじさんはメタボでないと思いますので大丈夫です(^^;

褒めすぎぐらい褒めていい記事にしてくださって ありがとうございました。お会いできる日を楽しみにしています。
Posted by nikoniko at 2009年09月07日 08:35
nikoさん
今晩は!
ほめたのは良いですが、表現が古めかしくオーバーでしたね。
すみません。
でもホントにすごい! ジンジャーアップはブラックガムよりはるかに効果があることが分かりました。
ただ、会社で使おうと思ってましたが、土日で完食してしまいました。
まだ、製造はされているのでしょうか、入手可能でしたらお願いしたいのですが。。?
Posted by いいじじいいじじ at 2009年09月08日 01:10
いいじじさん、おはようございます。
まだまだ製造しています。思ったより反響があってなんだかうれしいようなびっくりなような、あたふたしています。

これから少し形態を変更しようと思っている最中ですが、たくさんありますので、よろしかったらどうぞ。どうやってお渡ししましょうか・・・。
Posted by nikoniko at 2009年09月08日 07:20
nikoさんこんばんは。
製造中ですか、助かります。
もし、近くに販売店が有りましたら、教えて頂ければと。。
近くになく、ご都合が合うようでしたら製造元直販で、どこかで受け渡し頂きたきたく。。
こちらは、土曜日か日曜の午後ならほぼ都合の付きやすい時間帯です。
ちょっと先ですが、「初秋展」にお越し頂けるようでしたら、その時でもかまいません。
「初秋展」で確実に居る時間帯は、次週火曜日に当番が決まりますので、ブログ上でおしらせしようと思います。
ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
Posted by いいじじいいじじ at 2009年09月09日 21:12
いいじじさん、こんばんは。
毎日、、、ジンジャーアップ作成に奮闘?しております。今日も午後6時ごろからとりかかってやっと終わりましたー。

ところで、『初秋展』行きたいと思っていますので、その時にはお持ちします。お店は近くにはまだ販売しているところはないのですー(^^;

でも、どうもありがとうございます。初秋展でお会いできるのを楽しみにしております。
Posted by nikoniko at 2009年09月09日 23:02
niko さん こんばんは!
すごい!! お疲れ様です。
そのうち、大量生産でオートメーション化が必要に成りそうですね。。
「初秋展」にお越しくださるとのこと、大変ありがたいです。
お会いできるのを楽しみにしております。
「ジンジャーアップ」は3個ほど分けて頂きたくお願いいたします。
「初秋展」の私の受付当番日は、次週火曜か水曜のブログでお知らせいたします。
当番日以外でも19(土)20(日)21(月)であればいつでも対応可能ですので、ご都合の良い日時をおしらせください。
Posted by いいじじいいじじ at 2009年09月10日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
偉大なるかなジンジャーアップ@成人講座
    コメント(7)