2009年08月20日
漁火と星空
8/14の午後を思い出してみた。
13時過ぎ、ようやく故郷に到着した。
ここからが、勝負。
1日目の目標は、お墓2か所のお参りと、親戚2軒、友人3軒の訪問である。
失礼にならぬよう丁寧に挨拶しつつも、必死で駆け回ったがとうとう友人2軒は、翌日回しとなる。
やはり、出足の遅れが響いてしまった。
20過ぎ、食事をして温泉に浸かった。
ここは、幼いころよく来た、温泉地であり海水浴場である。
入浴後、妻は疲れてダウン、私一人でもはや秋の感じもする涼しい夜風を求めて、海岸の散歩にでかける。
勿論、三脚をつけたカメラを担いでである。
真っ暗な海岸の独り歩き、もしも北朝鮮に拉致されそうになったらこれが武器になるだろうなどと考えながら。。
夜風が、本当に気持ちがよい。
水平線に漁火がいくつも見え、その上には満点の星空... 最高だ!!
早速、三脚を立て、漁火と☆の同時撮影を試みる。
わずかの空気の霞が邪魔になったが、かろうじて成功。
お墓にいたトンボとともに添付する。

< 漁火と星空 >

< お墓のトンボ1 >

< お墓のトンボ2 >
13時過ぎ、ようやく故郷に到着した。
ここからが、勝負。
1日目の目標は、お墓2か所のお参りと、親戚2軒、友人3軒の訪問である。
失礼にならぬよう丁寧に挨拶しつつも、必死で駆け回ったがとうとう友人2軒は、翌日回しとなる。
やはり、出足の遅れが響いてしまった。
20過ぎ、食事をして温泉に浸かった。
ここは、幼いころよく来た、温泉地であり海水浴場である。
入浴後、妻は疲れてダウン、私一人でもはや秋の感じもする涼しい夜風を求めて、海岸の散歩にでかける。
勿論、三脚をつけたカメラを担いでである。
真っ暗な海岸の独り歩き、もしも北朝鮮に拉致されそうになったらこれが武器になるだろうなどと考えながら。。
夜風が、本当に気持ちがよい。
水平線に漁火がいくつも見え、その上には満点の星空... 最高だ!!
早速、三脚を立て、漁火と☆の同時撮影を試みる。
わずかの空気の霞が邪魔になったが、かろうじて成功。
お墓にいたトンボとともに添付する。
< 漁火と星空 >
< お墓のトンボ1 >
< お墓のトンボ2 >